カテゴリー: max/msp/jitter

auvi

http://auv-i.de/
max/msp/jitterを使っていていつも困るのが、フレームレートについて。
解決するには、プログラムをスマートにするか、使うマシンパワーを上げるか、素材の圧縮方式を変えるかなのだけれども…
これはjitterの拡張オブジェクト。
これを使えば少しはFPSをかせぐことができるか。
ドルが安いから買ってしまおうかな。

寺子屋無事終了

max/msp寺子屋がなんとか終了する。
今回、困ったのが、簡単な言葉選び。自分が使い慣れている言葉がどうしても、出てきてしまう。
ひとにものごとを教える(伝える)のは難しいと実感。
このワークショップの様子とレジュメの補強をしてtakanosa.com/workshopにアップする予定。

今日のレクチャーを担当してくれたkaiさんに、
前回のレクチャー&デモンストレーション:やまかわさん、
前々回のターンテーブルのデモンストレーション:稲垣さん、
写真撮影:小原君
ビデオ撮影:山本さん
&受講してくれた学生に感謝。ありがとう。

終了後、コマ寿司へ

煙がでた!

朝起きてすぐに、可変抵抗をteleoにつなげて、クロスフェーダー、フィジコンをつくるも、途中で煙が出た…ショートしたみたい。
一応は動くのだけれどもmaxでとる値がおかしい。抵抗がおかしくなったかな…。

寺子屋news

max/msp寺子屋にゲストが来ます。
毎回、17:00からの20分くらいでパフォーマンスやデモンストレーションを行います。
11/11, DJ :inagaki(LF)
11/15, Fuyuki Yamakawa
11/18, Kai Syng Tan(予定)
このゲストレクチャーだけの参加も可能です。

15日は山川冬樹さん、
max/msp→midiで電球を明滅させます。
(max/msp+midipak)
http://home.catv.ne.jp/dd/fuyuki/photo/hills.jpg
こんな感じ。

18日はKai Syng Tanさん
max/msp/jitterで複数の映像をコントロールします。
(max/msp/jitter+osc)
http://takanosa.com/project/islh/photo/
こんな感じ。

コンセプトとテクニカルな面の両方から作品制作の解説を行います。

■山川冬樹
アーティスト/倍音歌手
東京芸術大学非常勤講師
女子美術大学非常勤講師
1973年12月6日、 英国ロンドンに生まれる。 現在横浜市在住。
表現手法はパフォーマンス・映像・音響・インスタレーションなど多岐に渡り、自らの「声」と「身体」を主な素材としながら、美術と音楽の境界線上に又をかけた脱領域的活動を展開している。
http://home.catv.ne.jp/dd/fuyuki/

■Kai Syng Tan
1975年生。シンガポール、ロンドンおよびシカゴ芸術学院でもアートを学び、現在武 蔵野美術大学院生。社会や言語に内在する、ずれや欠陥を捉え作品化する。
近年では、山形国際ドキュメンタリー映画祭への出品やシンガポール、ベネチア、パリなどで展覧会を行うなど、内外で積極的な活動をするアーティストでもある。
1999年、短編作品が第42回サンフランシスコ国際映画祭ゴールデン・ゲート賞の実験映画部門功労賞を受賞した
http://www.musabi.ac.jp/ampj/02tan/index.htm

お楽しみに

寺小屋準備

明日は、ひさしぶりにひとにものを教える。
教育実習に行って以来だから、二年以上ぶり。
果たして、寺子屋に学生は集まるのか?
ただいま、心配しながら、レジュメ・資料を作成中です。

!日程変更max/msp寺子屋

大変、申し訳ないのですが、高野の都合により当初の日程を変更します。
11月10日を中止11月18日に振り替えとさせて下さい。
急な変更ですいません。
■日程
11月11・15・18日(17:00〜19:00)
三回連続の講座です。
初回・二回をワークショップ&レクチャ
三回を補足説明と質問の時間にする予定です。

max/msp寺子屋

ワークショップやります
max/mspの超入門、基礎の基礎部分を扱う自由参加のワークショップ
http://webagora.idd.tamabi.ac.jp/wiki/index.php?Workshop%2FMaxMsp%bb%fb%bb%d2%b2%b0
[mac/pcでDJ]
■日程
11月10・11・15日(17:00〜19:00)
三回連続の講座です。
初回・二回をワークショップ&レクチャ
三回を補足説明と質問の時間にする予定です。
一回のみの参加も可です。
※注意
・macが20台しかないので、macの使用は早いも勝ちにします。
・時間通りか、ちょっと早めに教室にくることをオススメします。
・手荷物でのキープとか無しでお願いします。
・時間が限られているので、時間通りに開始します。

■内容
芸術コース一年生を主な対象として、授業課題の補習というよりは、
・max/mspを何故使うのか
・max/mspを最低限の知識で使う方法
猿でも使えるmax/msp、初歩の初歩、なスタンスでDjソフトをつくっていきます。

■場所
studio5(7-204B)

■持ち物 ・ノートPC(持っている人)
・ノート
・メモ帳
・筆記用具
・お気に入りのCD(アルバム)

■参加について
誰でも参加可能です。

質問などあれば、takano@tamabi.ac.jpまで。
副手.高野(studio5担当)

memo

jitterムービー切り替え時に出てしまうノイズ対策

spigot~

tap.anticlick~でなんとかなるかも。
でも、このanticlic~は結局、個々に設定しなきゃいけないのか?