遠くて身近な歴史-1968年そしてホロコースト 2009年5月10日 by takanosa Comments 2 Category: 未分類 イシャイ・ガルバシュ《Many women in the camp started suffering from seizures.: In My Mother’s Footsteps (48)》 2004-2009 http://www.tokyo-ws.org/archive/2009/04/1968.shtml 会期 : 2009年04月11日(土) – 2009年05月17日(日) 休館日: 4/13、20、27、5/7、11 ※5月4日(月・祝)、5月10日(日)は17:30で閉館。 ※各日共最終入館は閉館の30分前まで。 時間 : 11:00 – 19:00 入場料: 無料 イシャイさんの作品のライトボックス制御周りをつくりました。あと一週間、来週の日曜までの展示です。 打ち合わせから始まって、一ヶ月くらいで作ったんですが、使いやすいものを作れたつもり。 max/mspからDMX信号だして、ディマーパックを制御してます。(詳細は別エントリーで) 関連 Comments (2) 松井ろば 2009年5月10日 ああ、残念ながら間に合いません〜。 見たいです。 読み込み中... Reply takanosa 2009年5月11日 松井さん、お久しぶりです。 ライトボックスのグロースターターの蛍光管がチョットずつ点いていく様子はきれいなもんです。 安定感・調整のしやすさ・運営のしやすさ等、今回は完全に裏方的なことではありますが、自分のお手伝いした部分はソコソコ良い出来だと思います。(と思いたい) 読み込み中... Reply コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 投稿ナビゲーション Previous Previous Post Next Next Post
イシャイ・ガルバシュ《Many women in the camp started suffering from seizures.: In My Mother’s Footsteps (48)》 2004-2009
http://www.tokyo-ws.org/archive/2009/04/1968.shtml
会期 : 2009年04月11日(土) – 2009年05月17日(日)
休館日: 4/13、20、27、5/7、11
※5月4日(月・祝)、5月10日(日)は17:30で閉館。
※各日共最終入館は閉館の30分前まで。
時間 : 11:00 – 19:00
入場料: 無料
イシャイさんの作品のライトボックス制御周りをつくりました。あと一週間、来週の日曜までの展示です。
打ち合わせから始まって、一ヶ月くらいで作ったんですが、使いやすいものを作れたつもり。
max/mspからDMX信号だして、ディマーパックを制御してます。(詳細は別エントリーで)
関連
Comments (2)
ああ、残念ながら間に合いません〜。
見たいです。
松井さん、お久しぶりです。
ライトボックスのグロースターターの蛍光管がチョットずつ点いていく様子はきれいなもんです。
安定感・調整のしやすさ・運営のしやすさ等、今回は完全に裏方的なことではありますが、自分のお手伝いした部分はソコソコ良い出来だと思います。(と思いたい)