痒いの治ってきたかも 2007年12月21日 by takanosa Comments 2 Category: d かゆいかゆい病。治ってきたかも。痒くなり始めたのが、先月Loopにいった後だったから、一ヶ月くらい痒かったことになる。長かった。痒い&怠いのが抜けて、ちょっとすっきりした。 ヨガってのは繋ぐっていう意味で身体と精神をばっちり繋いでしまうことなんだよねー、とヨガ仙人に言われてなるほどと思う。体調が勝れなければ気も勝れないのねえ。あ、ヨガ仙人っていうのは、nintendoDSの「どこでもヨガ」の中に住んでいる仙人で、ひとレッスンごとにありがたい言葉を授けてくれるひと(仙人)です。ポリゴン。 治ってきたので、明日はちょろっと出かけようと思います。コチラ。 http://www.miraikan.jst.go.jp/j/event/2007/1221_plan_01.html 『地下展 UNDERGROUND』関連イベント “Undercurrent”―― 音に潜るクリスマスd.v.dがおもろいヨゥという話を何回か聞いたことがあるので、楽しみです。日本科学未来館は好きなんだよなあ。科学かっけー。 関連 Comments (2) ゆーとぴ 2007年12月21日 なんかさー、ヨガといえばサイケのパーテーで ヨガの先生に出会ったんだが、ヨガは体を動かして 内側から熱くしつつ、頭はクールダウンさせつつの繰り返しなんだよ、と言いながら、頭のクールダウンの ために鼻からがーーーーって水飲んでた。鼻の穴でかいんだけど。しまいにはスープまで飲んでてさ。ハイステージな技だって。 私そこまでは出来ないなーって思った。ヨガ興味あるけど。 読み込み中... Reply takanosa 2007年12月21日 うう゛ぁ、鼻スープっすか。そこまでいけるかなあ。とりあえず、「DSの何処でもヨガ」ではそこまでは連れて行ってくれそうにありません。シャバアーサナっていうクールダウンのための死体のポーズがあるんだけど、それはきもちいいよ。一度死んで復活するってのは、チベット密教やらの宗教的なトリップ感とつながってんのかな?。 DSでも地道に続けてたら肩こりと腰痛が軽くなった。サボるとすぐ酷くなるから、続けることがきいてるんだろうなあ。 まぁ、アレです。運動不足です。 読み込み中... Reply コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 投稿ナビゲーション Previous Previous Post Next Next Post
かゆいかゆい病。治ってきたかも。痒くなり始めたのが、先月Loopにいった後だったから、一ヶ月くらい痒かったことになる。長かった。痒い&怠いのが抜けて、ちょっとすっきりした。
ヨガってのは繋ぐっていう意味で身体と精神をばっちり繋いでしまうことなんだよねー、とヨガ仙人に言われてなるほどと思う。体調が勝れなければ気も勝れないのねえ。あ、ヨガ仙人っていうのは、nintendoDSの「どこでもヨガ」の中に住んでいる仙人で、ひとレッスンごとにありがたい言葉を授けてくれるひと(仙人)です。ポリゴン。
治ってきたので、明日はちょろっと出かけようと思います。コチラ。
http://www.miraikan.jst.go.jp/j/event/2007/1221_plan_01.html
『地下展 UNDERGROUND』関連イベント “Undercurrent”―― 音に潜るクリスマスd.v.dがおもろいヨゥという話を何回か聞いたことがあるので、楽しみです。日本科学未来館は好きなんだよなあ。科学かっけー。
関連
Comments (2)
なんかさー、ヨガといえばサイケのパーテーで ヨガの先生に出会ったんだが、ヨガは体を動かして 内側から熱くしつつ、頭はクールダウンさせつつの繰り返しなんだよ、と言いながら、頭のクールダウンの ために鼻からがーーーーって水飲んでた。鼻の穴でかいんだけど。しまいにはスープまで飲んでてさ。ハイステージな技だって。 私そこまでは出来ないなーって思った。ヨガ興味あるけど。
うう゛ぁ、鼻スープっすか。そこまでいけるかなあ。とりあえず、「DSの何処でもヨガ」ではそこまでは連れて行ってくれそうにありません。シャバアーサナっていうクールダウンのための死体のポーズがあるんだけど、それはきもちいいよ。一度死んで復活するってのは、チベット密教やらの宗教的なトリップ感とつながってんのかな?。 DSでも地道に続けてたら肩こりと腰痛が軽くなった。サボるとすぐ酷くなるから、続けることがきいてるんだろうなあ。 まぁ、アレです。運動不足です。