アブラ!アブラ!!アブラ!!! 2007年10月16日 by takanosa Comments 4 Category: d アブラと言ってもいつものオリーブオイルではなく、リンシードとかテレピンとか、懐かしい油。 先の日曜は、二駅隣の両国へ。ホサカくんの展示を覗きに行く。 パーティーやら引っ越しやら、色々と手伝ってもらっていたホサカくんだが、実は長い付き合いで、大学へ入る前からだから….ん???10年くらいか…長い。 顔を合わせるタイミングというのが、いつも保坂くんの制作とは距離があるところなので、忘れてしまうのだが、ホサカくんは絵を描いているのでした。つくってるものの傾向も、絵から離れるのかなあと思っていたけど、やっぱりなんだかんだで絵なのね。絵。展示の中身は観てもらうのが良いかと思いますので、ここでは書かないでおきます。 パーティーのときの布張りをみてても思うんだけど、空間へのアプローチをちゃんと考えてるひとなのなあ、と思います。 そんなホサカ氏の展示は26日まで。 http://www.arttrace.org/ http://www.tokyoartbeat.com/event/2007/7C23 保坂毅 展 会場: Art Trace Gallery スケジュール: 2007年10月02日 〜 2007年10月26 28日 住所: 〒130-0021 東京都墨田区緑 2-13-19 秋山ビル 1F 電話: 050-8004-6019 ここのギャラリーは運営の方法が面白い。自主運営なんだけど、詳しくはarttraceのウェブサイトを観てみてください。ここ数年、場を使うことを考えることが多いので、こういうのも一つの手段だなあと思いました。 ※展示期間を修正。正しくは28日まででした。 http://www.tokyoartbeat.com/event/2007/7C23 の記述が間違い。 関連 Comments (4) ホサカ 2007年10月18日 先日はお忙しいところ、足を運んでくれてどうもありがとう。 ちなみにTokyoartbeatの展示期間は間違っていま~す。 10月28日まで開催中です。 読み込み中... Reply takanosa 2007年10月18日 間違い、すいません。ちゃんと確認しなかった。ちゃんこナベどうでした? 読み込み中... Reply ホサカ 2007年10月19日 巴潟 (ともえがた)のいわしのつみれは最高でした。 ちょっと他のちゃんこやよりは高いけど、あのつみれは食べるべし。 この季節は 秋刀魚のつみれをコンソメトマトス〜プに入れてもおいしいですな。 読み込み中... Reply takanosa 2007年10月20日 んんんんん。つみれ。。。。いいねえ。寒くなってきたし、なべだな。なべ。コタツで鍋ね。 読み込み中... Reply コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 投稿ナビゲーション Previous Previous Post Next Next Post
アブラと言ってもいつものオリーブオイルではなく、リンシードとかテレピンとか、懐かしい油。
先の日曜は、二駅隣の両国へ。ホサカくんの展示を覗きに行く。

パーティーやら引っ越しやら、色々と手伝ってもらっていたホサカくんだが、実は長い付き合いで、大学へ入る前からだから….ん???10年くらいか…長い。
顔を合わせるタイミングというのが、いつも保坂くんの制作とは距離があるところなので、忘れてしまうのだが、ホサカくんは絵を描いているのでした。つくってるものの傾向も、絵から離れるのかなあと思っていたけど、やっぱりなんだかんだで絵なのね。絵。展示の中身は観てもらうのが良いかと思いますので、ここでは書かないでおきます。
パーティーのときの布張りをみてても思うんだけど、空間へのアプローチをちゃんと考えてるひとなのなあ、と思います。
そんなホサカ氏の展示は26日まで。
http://www.arttrace.org/
http://www.tokyoartbeat.com/event/2007/7C23
保坂毅 展
会場: Art Trace Gallery
スケジュール: 2007年10月02日 〜 2007年10月
2628日住所: 〒130-0021 東京都墨田区緑 2-13-19 秋山ビル 1F
電話: 050-8004-6019
ここのギャラリーは運営の方法が面白い。自主運営なんだけど、詳しくはarttraceのウェブサイトを観てみてください。ここ数年、場を使うことを考えることが多いので、こういうのも一つの手段だなあと思いました。
※展示期間を修正。正しくは28日まででした。
http://www.tokyoartbeat.com/event/2007/7C23
の記述が間違い。
関連
Comments (4)
先日はお忙しいところ、足を運んでくれてどうもありがとう。 ちなみにTokyoartbeatの展示期間は間違っていま~す。 10月28日まで開催中です。
間違い、すいません。ちゃんと確認しなかった。ちゃんこナベどうでした?
巴潟 (ともえがた)のいわしのつみれは最高でした。 ちょっと他のちゃんこやよりは高いけど、あのつみれは食べるべし。 この季節は 秋刀魚のつみれをコンソメトマトス〜プに入れてもおいしいですな。
んんんんん。つみれ。。。。いいねえ。寒くなってきたし、なべだな。なべ。コタツで鍋ね。