カテゴリー: new

タン・カイシン そうべつかいこてんISLANDHOPPING In-Conclusion Japan Spring 2005 『島伝いに移動しながら ではまた 日本編 春2005年』

2005年5月9日(月)〜5月21日(土)
開廊時間:11:30〜19:30 会期中無休 展覧無料
オープニング・ライブ・パフォーマンス(タン・カイシン + TAMARU + 足立智美)
レセプション:5月14日(土)18:30〜(1500円)
http://www.catnet.ne.jp/surge/rec6/050509/050509.html
新作?の制作を一緒に行いました。
制作環境:max/msp/jitter テレビたくさん、MIDIpak、メディアコンバータ

Read More

明日の特別講義 klippAV

明日の特別講義、面白そう。映像とリンクしたブレイクコア(らしい…)興味があるかた、是非。自分で使うプログラムのライブラリ書けるってのはすごいよなああああ。
多摩美術大学 情報芸術コース メディア芸術連続講座2005 vol.1
klipp av [Nick Collins+Fredrik Olofsson] 特別講義
『Algorithmic Breakcore, Audiovisual Splicing and Machine Listening』
2005 4/22(fri)
15:30〜17:00 ウェルカム・パフォーマンス
17:00〜19:00 klipp av レクチャー&デモンストレーション
@多摩美術大学.八王子校舎.デザイン棟2F 7-207教室(アゴラ)
http://www.tamabi.ac.jp/soumu/access/camp11.htm
対象:全学科・全学年・一般
klipp av…Nick Collins と Fredrik Olofssonの2人によるオーディオビジュアル・ラップトップデュオ。klipp av はスウェーデン語で「cut apart」の意。2003年より、アルゴリズムと相互コミュニケーションをテーマにした音響映像パフォーマンスを開始する。彼らのラップトップコンピュータは、それぞれのコントロール情報を交換するようにネットワーキングされており、片方がサウンドを発すると、それをきっかけにもう一方のコンピュータが映像やグラフィックを生成する。エレクトロニカ/クラブシーンを中心に、これまでにニューヨーク、ロンドン、ヘルシンキ、ベルリン、アムステルダム等7カ国でパフォーマンスを行う。近年注目を浴びているオーディオプログラミング言語 SuperCollider に関するレクチャーも数多く行っている。Nick Collinsは、ブレイクビーツを自動生成するSuperCollider用BBCutライブラリの作者としても有名である。
klipp av
http://www.klippav.org/
Nick Collins
http://www.sicklincoln.org/
http://www.cus.cam.ac.uk/~nc272/
Fredrik Olofsson
” target=”_blank”>http://www.fredrikolofsson.com
SuperCollider
” target=”_blank”>http://supercollider.sourceforge.net/
協力:かわむらたけこ(tn8)
この講座に関しての問い合わせ:
情報デザイン学科副手:高野 諭
0426-79-5630 (内線750)
takano@tamabi.ac.jp

party info

たかのが参加するダンスパーティのお知らせです。
3/11 Manoova
3/20  L I F E  F O R C E  – B l o o m i n g B l o s s o m
 –

たかのは両日とも会場にいます。是非、遊びにきてください。


MANOOVA
http://www.sound.jp/manoova/
3/11 2005 (Fri)
@ Mangosteen cafe http://www.mangosteen.vg/
20:00start
1000yen

DJ:
ackky(rhythm poets sound / BTDV)
doraco(life force)
VJ:
life force light crew

contact to: manoova@hotmail.com


L I F E F O R C E – B l o o m i n g B l o s s o m —
http://lifeforce.jp/
3/20(Sun) 18:00pm〜4:00am
@CLASKA http://www.claska.com/
6,000yen

DJ:
Nick the Record
Live:
Cro-Magnon (live performance)

contact to: info@lifeforce.jp

殺す・な博

今日はこんなイベントで電球ビカビカ

「殺す・な博」
●日時:2005年2月27日(日) 15:00〜17:00 (14:30開場)
●会場:青山ブックセンター本店カルチャーサロン
●定員:100名様
●入場料:1,000円(税込)電話予約の上、当日精算
●ご予約・お問い合わせ電話 03—5485—5511
http://www.aoyamabc.co.jp/

■「殺す・な博」とは … 椹木野衣
70年代前夜、泥沼化するベトナム戦争を横目に、日本初の万国博覧会=EXPO’70を控え、芸術家や文化人が青山を舞台に仕掛けた一連の奇怪なイベントがあった。そしていま、『戦争と万博』刊行をきっかけに、著者も発起人のひとりである反・戦ユニット「殺す・な」のメンバー+αが、かつての万博に比べ圧倒的に実験芸術の度合いが後退した愛知博に代わって、21世紀の新たな(最後の?)戦争と万博について、「ネオ鉄鋼広場」、「お祭り広場2」に分かれた特設会場で繰り広げる、音あり光ありトークあり映像ありハプニングありの不定形万博鎮魂イベント‐‐規模は小さいが衝撃度は愛知万博をはるかに凌駕??

■出演
椹木野衣「戦争と万博の塔」
伊東篤宏「光と闇(病み)館」
宇治野宗輝「まわる電磁館」
小田マサノリ「イルコモンズ生活館」
カスガアキラ「超気配主義館」
工藤キキ「万博鍋館」
田中偉一郎[安全爆弾]
点[グラフィック参加]
山川冬樹「人体のふしぎ館」
山本ゆうこ「山本・現代・映像館」
ヲノサトル「魅惑のムード音楽館」